HOME 教室案内 入会案内  ギャラリー 展示会 動画  TV取材 倉庫 LINK

初心者の方から上級者の方々まで
それぞれのレベルで楽しめるように開いた工房です
※一枠の時間と人数は?
一枠の人数は5〜6名までです。時間は3時間ですが
若干の延長は可能です。少人数で長時間ですので
ゆとりをもって作業ができます。
午前
9:45-13:15
午後
13:30-17:00
夜間
18:00-21:30
※振り替え受講もできます
入会時にとりあえずの希望曜日と時間を決めて頂きますが
ほかの枠で受講希望があれば、その都度申し出てください。
できるだけ振り替え受講できるように配慮させて頂きます。
※粘土と釉薬の種類は?
粘土は25種類位、釉薬は70種類ほど用意しています。
※焼成は?
大型電気窯による酸化還元焼成です
電気窯ですが、多様な作品の焼成をしています
〈例 御本手 緋だすき 灰被り 焼き締めなど〉
  受講コースと費用について!
                 入会金 
3500
Aコース 〈3ヶ月間で9回〉
  • 3ヶ月間で12週のうち都合のよい9回を選んで受講
  • 会費 20000円
  • 3ヶ月間で10回目以降は1回 2000円
Bコース 〈3ヶ月間で6回〉
  • 3ヶ月間で12週のうち都合のよい6回を選んで受講
  • 会費 16000円
Cコース
  〈1回のみ〉
  • 作りたい作品を1回で作るコース(要予約) 削り、釉かけは当方で実施
  • 1回 2700円
  •  
土代、焼成代    作品の焼き上がり後の重さで計算します
    1グラム当たり 酸化2.9円 還元3.0円です (1円単位は切り上げ)
    土、釉薬代の高価なものは別料金となります。 
当方で釉薬をつける場合は0,1円〜0,2円割り増しになります
  (1グラムあたり 1,7〜1,8円

  小物(アクセサリー、人形など) 1個につき10〜15円増しになります。
電動ロクロ   1回土代 500円

aaa hurui.htmlへのリンク

inserted by FC2 system